Your browser does not seem to support JavaScript. As a result, your viewing experience will be diminished, and you have been placed in read-only mode.
Please download a browser that supports JavaScript, or enable it if it's disabled (i.e. NoScript).
Y
@kizakiaoi 2018にアップデートしたら無事インストールできました。 ありがとうございました。
@kizakiaoi 返信が遅くなり申し訳ございません。 本日zbrushを起動してみたところ、なんと先に述べたような現象は起こりませんでした。 わざわざ解決案を述べていただいたのにすみません…。
ただ、当時の状況としては、他のアプリは何も起動しておらず、ペンタブレットによるクリック操作でした。
自分でもはっきりと原因がわかりませんが、今回はこれで一応解決とさせて頂きます。
解答、本当にありがとうございました。
紅
@kizakiaoi さま。 アドバイス、ありがとうございました。 読み込めないファイルに関しては、 photoshopで開いて、一つずつ確認してみます。
H
回答者様の言う通り、サーフェスノイズのアルファがシミの原因だったようで貼り直すと解決しました。 非常に助かりました。素早い返信ありがとうございます!
N
最初にスムースをオフにしてから試したら解決しました! 本当に助かりました。ありがとうございました!
0_1557151119889_ss 2019-05-06 22.58.17.jpg
@kizakiaoi said in 袴などの和服衣装の作り方:
ポイントとしては、 ・英語で調べたほうが検索ヒット率はあがると思います。 ・”調べた”ではなく、具体的に何を調べたか書きましょう。 ・他の形状で似たような構造のものはないか。ある場合にはそれらの形状を作る講座などを応用できないか。ない場合には、構造を細かく分けていって、作れる形状まで落とし込めないか。 ・ご自身の作品ですので、「何を具体的に作りたいか」「何を試したか」「何がうまくいかなかったか」「理想的とする形状の参考例は出せるかどうか」「書き込んだ内容を読んだ際にこれらが伝わるか」を意識してみるといろんな人からもよりよい回答が得られると思います。
詰まると、どうしてもこのあたりが厳かになりがちですね; 特に、似た形状からヒントを得る方法など、熱暴走したプアな頭で考えつくかどうか・・・。
いつでも心にピン留めしておきます!
おおおぉ、とてもわかり易い動画と、複数の解決方法!
使用方法としては、 ポリペイント時も使いたかったため、1つ目の手法がドンピシャリでしたが、 これからの効率的な造形のための、2つ目の方法も大変参考になりました。
本当にありがとうございます。 私のZBrushライフはここがないと到底成り立ちません、ラストリゾートです。
@kizakiaoi さま 実は最初に、「これ、Zmodelerで結合できるんじゃないか」と思い、やろうとしたのですが、 悲しいかな使ったことがなくて要領を得ず、ヘルプに及んだ次第です。 やはり可能なんですね。トライしてみます。
@kizakiaoi ちゃんと後ろ側が見えなくなりました! ただSubtoolとしてZSphereを追加するだけでよかったんですね。 さらにSelectTopologyを使うと全部張り直さなくてすむ、というわけですね。 ありがとうございます! 助かりました神様!!
M
解決したのでご報告します。
一度他のソフトへエクスポートし再度zbrushへ読み込んだらctrl +altで正常に消える様になりました。
103992ポリゴンでマウスでも同じでボケた感じになっていました。
仕事で忙しかったもので報告遅れてすいませんでした。
9
@kizakiaoi 解決しました。 最初からシンメトリーにはできない仕様なんですね… 今回もありがとうございました。
@aporon 無事解決しなによりです。
C
kizakiさん
返信いただきありがとうございます。
そして、2点の方承知しました。
今回の質問は内容的に3dペイントがメインで、こちらで質問する事ではありませんでした。 申し訳ありません。
今後は質問前にzbrushがメインの質問内容かを考えてから質問するかしないかを決めます。
重ね重ねすいませんでした。
@kizakiaoi しっかりと記憶はしていないのですが、どこかの段階でキャンバスサイズを変更していたようです。 そういう状態のZPRを読み込むとそれ以降の他のファイルを読み込んでも同じ現象が起きます。 ソフトの再起動か改めてツールを保存しなおせば問題は起きませんでした。
@kizakiaoi ありがとうございます! スマートな解決方法に、ただただ頭が下がる思いです。
コメント確認が遅くなり申し訳ありません
なるほどです。 つまり、円周上の頂点でつながっている側面部もマスクされるということですね。
@kizakiaoi ありがとうございます。早速本国サポートへ連絡し、返信を待っている状態です。 丁寧に教えていただき、感謝いたします。
ありがとうございます!!
@羽倉房 またお困りの際にはお知らせくださいー・w・)ノ