• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    ZBrush4R8でウェブアクティベーションを行おうとしても画面が表示されない問題

    ZBrushヘルプ
    2
    3
    8531
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • P
      picaura 最後に編集した時間

      ZBrush 4R8 Patch2のアップデートを行おうとしたところ、
      ダウンロードが途中で止まってしまい上手くいかなかったので、
      一度Zbrushをアンインストールして、こちらのサイト
      ・https://pixologic.com/zbrush/downloadcenter/instructions/
      から再度ダウンロードを行いました。

      ダウンロード後にインストールして、
      ウェブアクティベーション画面を開いたところ
      タスクバーにZBrushが起動しているアイコンは表示されるのに
      モニター上には表示されません。

      windowsでウィンドウを表示させる下記の操作は一通り実行してみたのですが、
      ZBrush4R8のみウィンドウが表示されませんでした。
       ※PhotoshopやChromeなどはちゃんと表示されます。
        ウィンドウが画面外にあるというわけではなさそうでした。)

      ・ZBrushを起動時にAlt+Tabでウィンドウ選択
      ・ウィンドウの最大化、最小化、移動
      ・ZBrushがアクティブな状態で、Windowsキー+十字キーで移動
      ・モニタは1つしか使用していないので、デュアルディスプレイ設定にはなっていません
      ・ZBrushを管理者として実行

      以下のように、アクティブになっているはずが、ZBrushを選択しても表示されません。
      実行中マウスポインターは「十字のポインター」になっていました。
      0_1502451051251_2017-08-11 (1).jpg

      以前使用していたバージョンについて
      ・4R7では、起動時にちゃんと画面が表示されていました。
      ・4R8(Patch1)では、 起動時に一度、最大化しないと表示されなかった。

      ZBrushのみこのような問題が起きてしまっていたので、
      こちらに投稿させていただきました。

      原因や解決策についてご存知の方がいらっしゃいましたら、
      教えていただけると幸いです。

      長々と失礼いたしました。
      宜しくお願い致します。

      1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • kizakiaoi
        kizakiaoi 最後に編集した時間

        http://zbrushcentral.jp/topic/517/

        UI関連
        1.Preferences>Interface>Fade In Durationを0に設定していると正常にUIが表示されないため、カスタムUIをご使用の方は、0以外の数値をご使用ください。

        おそらくこちらの現象が発生しているのだと思います。カスタムUIの設定などを一度初期化し、ここを0.1秒などに一度設定し直すことで改善すると思います。

        【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

        チュートリアルやタイムラプス等:
        https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

        1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • P
          picaura 最後に編集した時間

          kizakiaoiさま

          ご返信ありがとうございます。
          お陰様で無事起動し、アクティベーションを行うことができました!

          既知の問題としてスレッドが立てられていたのに、
          似たような質問をしてしまい申し訳ございません。

          手順通り、ZBrushDataのフォルダ名変更で一度フォルダを作成しなおしたのですが、
          新規でフォルダが作成されていたにも関わらず、ZBrushが動作を停止してしまったので
          もう一度、Cドライブ内を整理し、ダウンロードからし直してみました。
          途中、UIやGoZを初期化するかどうかの質問?があったので、
          どちらも初期化するを選択したところ上手く起動しました。

          お手数おかけいたしました。
          ありがとうございます!

          1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
          • 1 / 1
          • First post
            Last post

          ツイート

          Tweets by @MaxonZBrushJP
          Pixologic宛にツイートする

          © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy