• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    全画面表示ができない

    ZBrushヘルプ
    2
    7
    13763
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • U
      unam 最後に編集した時間unam

      http://imgur.com/0zwtnJm
      Zbrush体験版をMacbook Proに入れてみたのですが、
      左右のシェルフが見切れてしまいスクロールもできない状態です。
      モニターの解像度は最低スペックを満たしているのですが
      なぜ全画面表示ができないのでしょうか。

      初心者の為、見当違いな質問をしてしまっていたらすみません。
      原因をご存じの方がいらっしゃいましたら、どうか教えて頂けませんでしょうか。

      kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • kizakiaoi
        kizakiaoi @unam 最後に編集した時間kizakiaoi

        @unam

        システム環境設定→ディスプレイ→解像度で適切な解像度になっているかご確認を行ってください。
        また、拡大率が設定されていることなどもあり、物を大きく表示し密度を上げる代わりに狭い範囲のみでの表示となっている可能性があります。

        【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

        チュートリアルやタイムラプス等:
        https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

        U 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • U
          unam @kizakiaoi 最後に編集した時間

          @kizakiaoi
          ご回答いただき、有難うございます。
          確認してみたのですが、デフォルトの設定になっているようです。
          http://imgur.com/1njrJYC
          逆に、文字を一番小さくする設定(↑画像右端の設定)にしてみたところ
          シェルフの隠れている部分が見えるようにはなったのですが、
          解像度設定デフォルトの状態では、Zbrushを最適なサイズにすることは難しいでしょうか。

          kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
          • kizakiaoi
            kizakiaoi @unam 最後に編集した時間

            @unam

            https://support.apple.com/kb/PH25175?locale=ja_JP
            文字の表示でなく、モニタの解像度を変更する別の項目があると思うんですが

            【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

            チュートリアルやタイムラプス等:
            https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

            U 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
            • U
              unam @kizakiaoi 最後に編集した時間

              @kizakiaoi
              はい、貼って頂いたURLのページを私も昨日見て、設定をしました。
              それが先のレスで貼った画像になります。

              =====================================
              主ディスプレイの解像度を設定する
              アップルメニュー>「システム環境設定」と選択して「ディスプレイ」をクリックし、「ディスプレイ」をクリックします。

              「変更」を選択して、いずれかのオプションを選択します。
              =====================================

              ↑この記述の通りに設定したところ、
              色々な文字のサイズなども小さくなってしまってすこし見づらいのと、
              やはり右のシェルフが少し見切れてしまうので
              (参考画像:http://imgur.com/KnpiVoP)
              何か他に方法がないかと思ったのですが、設定で回避するのは難しそうでしょうか。

              もし操作や解釈で間違っている部分がありましたら
              教えてくださると嬉しいです。
              何度もすみません、有難うございます。

              kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
              • kizakiaoi
                kizakiaoi @unam 最後に編集した時間

                @unam

                なるほど、自分のMACの画面解像度設定関連の知識がYosemite程度で止まっていたようです。(Yosemiteには解像度を数値で指定する項目があったので。そしてWindowsでは文字サイズと画面解像度は別項目ですので。)

                ZBrushの環境設定>インターフェース>ボタンサイズを変更してみてください。(41以下にはしないでください。)
                数字を入力すると、次回起動時に反映すると表記になるので、再度ZBrushを起動し、各ボタンのサイズが変更されていることを確認してください。

                【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

                チュートリアルやタイムラプス等:
                https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

                U 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                • U
                  unam @kizakiaoi 最後に編集した時間

                  @kizakiaoi
                  ご連絡が遅れてしまいすみません、今試してみました所、
                  見づらさが改善されました。
                  これなら、最高解像度(文字が一番小さい設定?)でも問題なく使えそうです。

                  やりとりが増えてしまい大変お手数をお掛け致しました。有難うございます!

                  1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                  • 1 / 1
                  • First post
                    Last post

                  ツイート

                  Tweets by @MaxonZBrushJP
                  Pixologic宛にツイートする

                  © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy