• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    ZburshのPC引っ越しで、アクティベーション無効化をせずアンインストールをしてしまいました

    ZBrushヘルプ
    2
    2
    5013
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • S
      sakamoto 最後に編集した時間

      PCの引っ越しに伴い、Zbrushのアクティベーション無効化をせず、アンインストールしていまいました。

      元のPCで再インストールとライセンス認証してた上で、アクティベーション無効化をするべきか?とも思いましたが、
      数年前にもらったインストーラーURLも期限切れでアクセスできません。
      一度目にダウンロードしたインストーラーも消してしまって手元にはありません…

      my-licensesでライセンスの使用状況を確認しましたが、
      購入したシングルライセンスは有効化(おそらく使用中?)の状態でした。

      不慣れなため、ライセンスの譲渡から再ダウンロードまでの手順がわからず、途方にくれています。
      お手数ですが、ご相談にのっていただければ幸いです。

      kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • kizakiaoi
        kizakiaoi @sakamoto 最後に編集した時間kizakiaoi

        @sakamoto
        「ライセンス譲渡」とかかれてますが、おそらくアクティベーション解除のことだと思いますので、my licensesよりログインを行い、「アクティベーションの解除をリクエスト」というボタンがあるのでそちらをクリックしてください。アクティベーションの解除の理由と、行いたいPCの識別IDの指定を行えば担当者の確認後アクティベーションの解除が行われます。

        アクティベーションの解除を行ったのち、水色のボタンが同ページにありますので、そちらからインストーラーのダウンロードを行ってみてください。(これに関してはよくあるご質問の項目にもありますので一読ください。)

        【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

        チュートリアルやタイムラプス等:
        https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

        1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • 1 / 1
        • First post
          Last post

        ツイート

        Tweets by @MaxonZBrushJP
        Pixologic宛にツイートする

        © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy