• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    ダイナメッシュ後の凹凸

    ZBrushヘルプ
    3
    5
    3836
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • H
      Hide 最後に編集した時間

      ダイナメッシュ後の凹凸をきれいする方法がありますか?
      どうもスムースの効きが弱いようです。
      (フォルダ内のsmooth strong も同様です。)
      解像度は2048です。
      角度によってどうしても目立ったしまいます。
      わかる方、どうかよろしくお願いします。

      kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • kizakiaoi
        kizakiaoi @Hide 最後に編集した時間kizakiaoi

        @Hide SmoothStrongでも足りない場合には、ベースメッシュとして使うにはポリゴン数がだいぶ多い状態なので、一度Zリメッシャーを使いポリゴン数を削減して元の造形を投影して、マルチレゾリューションメッシュにしてから、Smoothなどで整えることがおすすめです。

        【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

        チュートリアルやタイムラプス等:
        https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

        1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • H
          Hide 最後に編集した時間

          @kizakiaoi
          ご返答ありがとうございます。

          star0worshipper 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
          • star0worshipper
            star0worshipper @Hide 最後に編集した時間

            @Hide ダイナメッシュを使用してるということは、トポロジは気にしてないと思いますので、
            どうしてもというときは、Sculptris Proモードでゴリゴリとスムースを掛ける方法もあります。
            (デフォルトの設定だと、カーソルの大きさで強さが飛躍的に変わるはずです)

            ただ、次にダイナメッシュを掛けたら粗さがもとに戻ってしまいますので、
            あとはダイナメッシュを掛けないと決めた上で使用すべきなどの、制約がある手法です。

            H 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
            • H
              Hide @star0worshipper 最後に編集した時間

              @star0worshipper
              ご返信ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

              1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
              • 1 / 1
              • First post
                Last post

              ツイート

              Tweets by @MaxonZBrushJP
              Pixologic宛にツイートする

              © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy