• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    ダイナメッシュをすると造形物が半分になってしまいます。対処法はありますでしょうか?

    ZBrushヘルプ
    2
    3
    2072
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • 改
      改造兵士 最後に編集した時間

      初心者です。
      細かい部分の造形を行おうと思い、ダイナメッシュをかけると
      造形物が半分に切れてしまいます。
      球体から作っている途中の解像度の低いときは問題なくダイナメッシュできるのですが。
      解像度を上げると半分になってしまいます。
      ほかにも新規で別の造形をしてみたのですが、こちらも同じように半分になってしまいました。
      対処方法はあるでしょうか?ご教授いただけると助かります。

      改 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • 改
        改造兵士 @改造兵士 最後に編集した時間

        写真をつけ忘れていましたので添付します。
        よろしくお願いします。@改造兵士 0_1680622497796_キャプチャ.png

        kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • kizakiaoi
          kizakiaoi @改造兵士 最後に編集した時間

          @改造兵士
          ダイナメッシュ前の画像も投稿していただけると前後関係がわかりやすいと思います。

          通常、ダイナメッシュ時に造形物が半分になることはないので、他デフォルトのプロジェクトでも発生する場合には正常にインストールされていないことや、メモリに不具合があることが考えられます。

          このプロジェクトだけな場合には、主に考えられる要因は
          A.ほかにメッシュが重なっている
          B.メッシュがつながっていない状態でダイナメッシュをかけている。
          C.メッシュに問題がある状態のものにダイナメッシュをかけている。
          D.法線が一部反転しているものにダイナメッシュを使用している。

          もし上記でも解決できない場合にはサポートにプロジェクトファイルを送って見ていただくことをおすすめします。

          【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

          チュートリアルやタイムラプス等:
          https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

          1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
          • 1 / 1
          • First post
            Last post

          ツイート

          Tweets by @MaxonZBrushJP
          Pixologic宛にツイートする

          © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy