• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    視点移動の時にポリゴンが荒くなる?

    ZBrushヘルプ
    3
    4
    2052
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • M
      moku 最後に編集した時間

      視点移動の回転と移動を行うとその時だけポリゴンが荒く?なってしまいます
      ほかの方が作業している動画では起こっていないので不思議です

      star0worshipper kizakiaoi 2 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • star0worshipper
        star0worshipper @moku 最後に編集した時間star0worshipper

        @moku Subdivisionの掛かったモデルだと、回転時に処理を軽くするために、
        マシンのスペックによっては、低Subdivisionが表示されるようになっているようです。

        私はこの仕様を変える方法を知らないのですが、 @kizakiaoi 様ならご存知かもしれません。

        1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • kizakiaoi
          kizakiaoi @moku 最後に編集した時間kizakiaoi

          @moku
          仕様ですね。
          回転やパンをする際に設定している一定ポリゴン数を超過すると、動作を軽くするために一時的にサブディビジョンレベルの低い状態のメッシュを表示しています。なので、他の方の作業動画では、一定のポリゴン数を超過しない程度のポリゴン数で作業しているか、PCの性能が高いのではないでしょうか。

          これがどうしても嫌な場合には、PCの性能に応じて上限のポリゴン数を調整することとなります。

          環境設定(Preference)>パフォーマンス(Performance)>Qトランス閾値(QTransThreshold)

          ここでの数値は"1"と指定すると"100万ポリゴン以上"の時に簡易表示となるので"M単位"となります。
          ただ、上げ過ぎると描画に時間がかかるようになり作業の邪魔になることもありますので、PCスペックと、好みに応じて調整してみてください。

          0_1697423977118_upload-731c1797-ce79-4dcc-a68f-884566a9020e

          解説動画はこちらになります。

          【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

          チュートリアルやタイムラプス等:
          https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

          1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
          • M
            moku 最後に編集した時間

            直りました!視点移動する際に毎回かくかくになってやりづらかったので直ってよかったです
            お二人ともありがとうございました!

            1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
            • 1 / 1
            • First post
              Last post

            ツイート

            Tweets by @MaxonZBrushJP
            Pixologic宛にツイートする

            © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy