• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    購入時のメールアドレス及びPixologic IDの確認方法

    ZBrushヘルプ
    2
    2
    3618
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • R
      rurouniduo 最後に編集した時間

      質問致します。

      先日、過去に購入したZBrushCoreをZBrushCore 2018にアップグレートをしようと思いディアクティベーションを行った後、「購入時のメールアドレス及びPixologic ID」を紛失した事に気付き、ライセンスの確認及びソフトのダウンロード等が出来ない状況になってしまいました。

      シリアルキーはPixologic Deactivation Manager画面にて確認しております。
      また、ZBrushCore(WacomのIntuos 3D付属)の購入日時及び、
      先日ディアクティベーションを行った日付と凡その時刻は把握しております。

      この場合「購入時のメールアドレス及びPixologic ID」を再確認するにはどの様な手順を行えば宜しいでしょうか?
      御手数ですが御教授頂ければと思います。

      以上、宜しく御願い致します。

      kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • kizakiaoi
        kizakiaoi @rurouniduo 最後に編集した時間kizakiaoi

        @rurouniduo

        購入した際に登録を行ったメールアドレスを忘れてしまったということでしょうか。

        その場合には、公式サポートへ英語にてサポートチケットを送り、シリアルナンバーをお書きの上、登録時のメールアドレスを忘れてしまったという旨をお伝えください。確認をする際に必要な手順や確認事項などが返答で来ますので、お答えいただければと思います。(サポートはアメリカにありますので、基本的に英語での対応となります、難しい場合にはGoogle翻訳をお使いください。)


        そもそもPixologicIDを登録していないんじゃないのでは?
        という場合には、こちらから心当たりのあるメールアドレスを入力し、パスワードリセットをかけてみましょう。

        すると、登録されているメールアドレスがある場合にはそのメールアドレス宛にパスワードリセットのメールが届きますし、登録されていない場合には、登録されていないという旨のメッセージが表示されます。

        心当たりのあるメールアドレスでPixologicIDを登録していない場合には、PixologicIDの新規作成を行い、そのメールアドレスの入力を行うことで新規でPixologicIDの作成が行えます。そのメールアドレスで購入が行われているライセンスがある場合には、Mylicenseページにて表示が行われます。

        【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

        チュートリアルやタイムラプス等:
        https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

        1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • 1 / 1
        • First post
          Last post

        ツイート

        Tweets by @MaxonZBrushJP
        Pixologic宛にツイートする

        © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy