拡大縮小回転
-
拡大縮小回転の動きが鈍くなってカクカクしたり急激に動くようになったの何故でしょうか?
-
より具体的に症状の内容を書いていただくことは可能でしょうか。
まず、キャンバスの拡大縮小回転の話なのか、それともモデルをギズモ3Dやトランスポーズで実際にスケールかけたり、回転させたりしているという話なのかが明確でないという点です。
次に、どのような環境下で行っているかです。CPUやRAM、そしてどのようなモデルで回転、拡大、縮小を行っているのか、ポリゴン数はいくつか。サブディビジョンレベルなどは存在するか等の情報が不足しています。
最後にバージョンの違いについてです。2020.1.3のタグがついていることから最新バージョンを利用していることは読み取れますが、過去のバージョンでは全く発生していないのか、それとも発生していたけど、より明確化されたのかというのが読み取れません。
動作が遅くなるという話でよく上がるのはセキュリティソフトがCPUの動作を阻害しているという問題です。そちらに関しては公式のサポート記事として挙がっていますので、ご確認ください。
https://pixologic.jp/ufaqs/security-whitelist/ -
@kizakiaoi
ありがとうございます
大分初心者ですみません
最初実はマテリアルのスタンダードマテリアルがファストShaderで一杯になる現象が起きてそれを無くそうとしてこのサイトを見ながら対処しようとしてたのですが、結局アンインストールとか怖くてそのファイルは削除してマテリアルツール自体は使わないようにしてるのが現在です。
で、話はそれましたが、この一連の現象からです、キャンパスの拡大縮小回転が遅くなったり急激に大小拡大するようになったりしたのは、ポリゴン数は関係なくです。
とにかくツールがちゃんとまともに使えないのは覚えていく上でやる気が失せますね。 -
@ギコ
例えばペンタブレットで線を描こうとした際に波紋上のわっかが出てきて、その後ストロークをしようとしたらカクッと動くみたいな症状でしょうか? - この場合にはワコムタブレットのプロパティからマッピングのタブを開き、デジタルインクの機能を無効にします。Fast Shaderマテリアルがいっぱい表示される問題については、一度ツール保存からZTLファイルとして起動して、ZBrushを再起動後、ツール読込から保存したZTLファイルを読み込むことで回避できると思います。
上記2点で解決しない場合には、一度ZBrushのアンインストールを行い、新規でMylicenseページよりインストーラーをダウンロードし、インストール後様子を見てください。
もしそれでも解決しないようでしたら代理店から購入している場合には代理店のサポートへ、公式から購入している場合には公式サポートへお問合せください。
ZBrushのソフトウエア側での不具合ではなく、おそらくインストールが正常に行えていないか、またはPCのスペック不足か、セキュリティによって影響を受けているかだと考えています。