• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    pixologic公式ページからダウンロードしたアルファについて

    ZBrushヘルプ
    2
    3
    5812
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • M
      makoi 最後に編集した時間

      pixolpgic公式ページにあるアルファ画像をダウンロードして
      C:\Program Files\Pixologic\ZBrush 現バージョン\ZAlphas
      にいれたのですが、ライトボックス-アルファにあるダウンロードしたアルファ画像を呼び出すとなぜかTextureの方に反映されてしまします。
      アルファとして呼び出すにはどうすれば良いのでしょうか?

      kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • kizakiaoi
        kizakiaoi @makoi 最後に編集した時間

        @makoi
        公式ページのライブラリのデータはRGB形式となっており、ZBrushのZAlphaフォルダーに保存し、ライトボックスから読み込む際には色情報があるとみなされ、アルファパレットではなく、テクスチャとなります。

        解決方法は3つあります。
        1.アルファメニューまたは、アルファパレットのインポートから直接psdファイルを読み込む場合アルファとして読み込まれます。

        2.PSDファイルがRGB形式となっているので、Photoshopなどで16bitグレースケールに変換することで読み込む際にアルファとして読み込まれます。

        3.テクスチャパレットから"アルファ作成"をクリックすることで現在のテクスチャからアルファが生成されるのでそれを利用します。

        【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

        チュートリアルやタイムラプス等:
        https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

        M 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • M
          makoi @kizakiaoi 最後に編集した時間

          @kizakiaoi
          原因と対策まで分かりやすく教えていただきありがとうございました。
          今後は教えて頂いたいずれかのやり方でやってみます。

          1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
          • 1 / 1
          • First post
            Last post

          ツイート

          Tweets by @MaxonZBrushJP
          Pixologic宛にツイートする

          © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy