ペイント、線が点線になる件
- 
					
					
					
					
凄く初歩的なことなのでしょうがWEB検索でもヒットせずわからないのでどなたか教えてください。
ペイントブラシにてドローサイズ20くらいの線を描こうとしているのですがどうも点線になってしまうのです。
ペンををゆっくり動かすと線として描けるのですが少しでも速度を早くするとつながった線にならずドットになってしまうのは何が原因なのでしょう?
※ZBrush2022
Windows 11
Intel
 Core
 i9-9900K CPU @ 3.60GHz   3.60 GHz
メモリ32.0 GB
よろしくお願いいたします。

 - 
					
					
					
					
ZBrushのブラシは実際のところ細かい点を連続して描いてる作りになっているそうです。
もしきれいに繋がった線を引きたいなら、「ストロークー>レイジーマウス」機能をONにし、
レイジーステップを「0.02」くらいにしてみてはどうでしょう。
ペンやマウスへの追従性が少し遅延を伴ったものになりますが、確実にきれいな線を引くことができます。
 - 
					
					
					
					
この投稿が削除されました! - 
					
					
					
					
@star0worshipper
本当にありがとうございます!!
感動的に解決しました!!
こんな方法があったなんて、すばらしいです!!! 




















