• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    UIレイアウトボタンの誤操作

    ZBrushヘルプ
    2
    2
    184
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • C
      Cheese 最後に編集した時間

      次のUIレイアウトボタンをうっかり押してしまうことがよくあるのですが、反対の矢印を押しても普段使っているカスタムUIに戻ってくることができません。
      再起動、保存してあったカスタムUIファイルを読み込み直す以外簡単に戻す方法は無いでしょうか。

      スクリーンショット 2024-05-22 090539.png

      kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • kizakiaoi
        kizakiaoi @Cheese 最後に編集した時間

        @Cheese
        ボタン自体は保存されているプリセットを読み込んでいるので、カスタムUI等を読み込んでいた場合、次のプリセットに切り替えた場合、前のプリセットに戻すとDefault.cfgのUIセットに切り替わります。

        操作的には、ZStartup > UserInterfaceLayouts フォルダ内のUIレイアウトが読み込まれています。Default.cfgはユーザー側がカスタマイズUIを保存しているわけではないので、あくまでZBrush側のデフォルトのUIレイアウトが読み込まれます。

        カスタマイズしたUIを再度読み込みなおしたい場合には、環境設定>コンフィグ>カスタムUI復元を押すことで、すでに保存しているUIを読み込みなおすのが手っ取り早いとは思います。

        どうしても右側上部のボタンで切り替えなおしたい場合には、現在のカスタムUIをcfgファイルとして保存し、ZStartup > UserInterfaceLayoutsのDefault.cfgファイルを上書きすることですが、念のため元のDefault.cfgファイルをコピーしておき、自己責任でお願いします。

        【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

        チュートリアルやタイムラプス等:
        https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

        1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • 1 / 1
        • First post
          Last post

        ツイート

        Tweets by @MaxonZBrushJP
        Pixologic宛にツイートする

        © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy