• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    初心者です。フロアの表示について

    ZBrushヘルプ
    2
    5
    16327
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • C
      cosmo 最後に編集した時間

      この投稿が削除されました!
      kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • kizakiaoi
        kizakiaoi @cosmo 最後に編集した時間

        @cosmo ZBrushの座標軸は基本的にXが左右 Yが高さ Zが奥行きです。
        オブジェクトを回転したことなどにより、これらの軸があべこべになったように感じるだけだと思います。
        もしよかったら具体的な操作内容を教えていただければこちらでも検証いたします。

        【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

        チュートリアルやタイムラプス等:
        https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

        1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • C
          cosmo 最後に編集した時間

          この投稿が削除されました!
          kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
          • kizakiaoi
            kizakiaoi @cosmo 最後に編集した時間kizakiaoi

            @cosmo
            通常の挙動です。
            書き出しの際にXYZ軸の回転を行うことは出来ますが、ZBrushの座標軸はこれが正常な状態です。
            どうしてもX軸を床として使用したい場合には、物体を回転させることにより、同様の結果が得られますが、あまりオススメいたしません。

            【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

            チュートリアルやタイムラプス等:
            https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

            1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
            • C
              cosmo 最後に編集した時間

              この投稿が削除されました!
              1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
              • 1 / 1
              • First post
                Last post

              ツイート

              Tweets by @MaxonZBrushJP
              Pixologic宛にツイートする

              © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy