最近オクトパストラベラーばかりやってました。今後トレサ作りたいですね。
それはともかく久しぶりに作業します。私は凡そそっちの人なので、人型獣がいれば喜びます。人:獣の割合でいうなら5:5~2:8くらいがいいのであって人に猫耳だけみたいなのはそんなに。
尻のたるみ周りにファーがあるといいですね。毛が尖りすぎてばかりだとアレなのでもこもこっぽいIMMブラシを作ってやるといいかもしれないです。
テカテカしたモンスターにしようと思いましたが、うまい表現がわからないので毛むくじゃらモンスター娘として頑張ります。
aaaaさんの投稿
- 
    RE: ZBrush入門書買って練習中です。よろしくお願いしますZBrush イラストに投稿されました
 - 
    RE: ZBrush入門書買って練習中です。よろしくお願いしますZBrush イラストに投稿されました
とりあえず完成しました。アナログ造形時代にはできなかったことが、できるようになったのはいいですが、もっといいものを作れるようにということで次に行きます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 - 
    RE: ZBrush入門書買って練習中です。よろしくお願いしますZBrush イラストに投稿されました
装飾用にマルチアルファブラシを作っていきます。手を先に仕上げてもよかったのですが、別のことが気になるとそっちばかりに気を取られてしまうので、こっちのことに時間を取りすぎてしまいました。
が、こういうのが自分でできるのはうれしいし楽しいですね。昔買って持て余していたBlackInkが役に立つときがきました。
 
 
 - 
    RE: ZBrush入門書買って練習中です。よろしくお願いしますZBrush イラストに投稿されました
色々試してたらインサートメッシュが作れたのでフィギュア用の土台作って遊んでました。が今作ってるのと結構雰囲気が違うと思います。

ちなみにキャラクターは今のところ服のしわを作っているところです。髪をIMMのファーブラシでやったら死ぬ思いをしたので、次回はもっといい方法でやります。

 - 
    RE: ZBrush入門書買って練習中です。よろしくお願いしますZBrush イラストに投稿されました
@ハパルキ こんにちは、コメントありがとうございます。
3Dプリンタはつい最近購入したAnycubic Photonを使って出力しました。
まだ機能も分からないところだらけですが、粘土時代にはどうしても実現できなかったところを作り込めるよう頑張る所存です。 - 
    RE: ZBrush入門書買って練習中です。よろしくお願いしますZBrush イラストに投稿されました
作成したモデルを3Dプリンタで出力してから筆塗りしました。大きさ5cmだとディテールがつぶれてしまったところもあったけど、どうせ筆塗りするからいいかなと思ってぞっこうしました。
実物大だとそんなに気にならないけどムラが結構ひどいです。


 - 
    RE: ZBrush入門書買って練習中です。よろしくお願いしますZBrush イラストに投稿されました
ポージング設定中です。後ろにあったポリパテの塊みたいなやつは後付で作ろうかと思います。しかしすでに前掛けとかサボとかのサブディビジョン低レベル削除していたため、ちょっとポージング設定に問題が出てくるかもしれないです。
まあ初回の造形なので、トライ&エラーで頑張るしかないですね。

 - 
    RE: ZBrush入門書買って練習中です。よろしくお願いしますZBrush イラストに投稿されました
いくらなんでも本の内容から逸れすぎましたね。従ってポージング下準備にポリグループ設定を調整します。ボディも関節ごとに分けました。ポーズどうしましょうかね、昔からですが作る前にスケッチとかしないので後から悩みますもんね私。
どうでもいいことですが、エプロン的なのが滑らかに見えてちょっといいですね。上着の調整をしないと、服の横と下から覗く胸のあれもんでこれもんがあまり魅力的でないです。

 - 
    RE: ZBrush入門書買って練習中です。よろしくお願いしますZBrush イラストに投稿されました
ZSphereで作る腰ひもです。よろしくお願いします。強度もそれなりにあって解きやすいねじ結びです。後からポーズ変えるときに何かと面倒になりそうな気がしますね。ひとまず変換せずにそのままにしておきます。

 - 
    RE: ZBrush入門書買って練習中です。よろしくお願いしますZBrush イラストに投稿されました
ZBrushはステッチみたいな造形が楽でいいですね、粘土でやってた頃はしんどくてしょうがなかったですが。
マスク裏の毛は一時的に作った物ですが、放射状シンメトリとかでやった方が良かったかもしれないです。



 - 
    RE: ZBrush入門書買って練習中です。よろしくお願いしますZBrush イラストに投稿されました
本の内容ではカチューシャですが、似あわないと思ったのでマスクも作っていきます。ほんと思い付きでやってますね。
 
 - 
    RE: ZBrush入門書買って練習中です。よろしくお願いしますZBrush イラストに投稿されました
服作りつつサボの塗装しましたが、お飾りの色を決めかねますね。本の内容をからすれば服の皴とかは後から付けるんでしょうかね?
 
 - 
    RE: ZBrush入門書買って練習中です。よろしくお願いしますZBrush イラストに投稿されました
息抜きにZBrush 2018のSculptris Proのお試しをしてみます。
これだけでも楽しいといえば楽しいですが、自分のPCではクイックセーブなどのタイミングで処理が追いつかなくなって、スフィアをいじっただけのこれでも保存に数分かかりますね。

 - 
    RE: ZBrush入門書買って練習中です。よろしくお願いしますZBrush イラストに投稿されました
カウベルの凡その形を作ったので、ZBrushにインポートしましたが大きすぎました。念のためカウベル単体でプロジェクトとツールとして保存もしておいたのでそこで調整して、違うプロジェクトで使う時にやりやすいようにします。


 - 
    RE: ZBrush入門書買って練習中です。よろしくお願いしますZBrush イラストに投稿されました
あと靴はとりあえずここで基本的な形づくりは終わりにしようと思います。いやなにせキリがないですからな、掘り込みとかステッチを入れるのは後回しにして先に進めないと本の内容が一向に進まないです。

 - 
    RE: ZBrush入門書買って練習中です。よろしくお願いしますZBrush イラストに投稿されました
ZBrush 2018になりましたが、それらをどうにかするほど技術が備わってないです。
髪の毛の調整ついでに髪にカウベルを付けます。カウベルを作るに際しZBrushのZmodelerでやってましたが、Fusion360で大まかに作ってみることにしました。髪留めを一度作ってそこにカウベルを取り付ける感じにしたいですね。
思うにカウベルを付けた女の子キャラは3割増しくらいで可愛くなります。
 
 - 
    RE: ZBrush入門書買って練習中です。よろしくお願いしますZBrush イラストに投稿されました
久しぶりに時間取れたので靴の作業の続きをちょっとやりました。
サボミュールとしてはごつくなってしまったけども、まあしょうがないです。黒線に合わせて装飾を入れようかと思いますね。

 - 
    RE: ZBrush入門書買って練習中です。よろしくお願いしますZBrush イラストに投稿されました
靴の作り直し途中です。本の通りのロリータファッションな靴はこのキャラクターに似合わないと思うので、サボ系の靴にしたいです。

 






















 
 