• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. hina1go
    3. 投稿
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    H
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 4
    • 投稿 10
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    hina1goさんの投稿

    • RE: 髪パーツを一体化したい

      @amos1249
      ダイナメッシュのみでは上手くスムーズが掛からなかったので
      一体化したら穴が空きそうな部分をmoveで寄せる→0.002mm抽出→Zリメッシャーで一体化
      →スムースを使って適度に一体化→各部エッジの修復→ダイナメッシュでどうにかなりました。
      スクリーンショット 2025-02-15 000530.png

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      hina1go
    • 髪パーツを一体化したい

      スクリーンショット 2025-02-13 181110.png
      スクリーンショット 2025-02-13 181551.png

      Zsphereを使って髪パーツを作って結合し、表面を慣らそうとしたのですが
      どうやってもパーツが一体化せずに継ぎ目から裂けてしまいます。
      原因は何なのでしょうか?ご教示ください。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      hina1go
    • RE: 素体の股に切れ込みが出来る

      @kizakiaoi
      ありがとうございます。今回はローポリの状態まで遡って
      切れ込み部分のポリゴン数をZmodeler→エッジループ削除でポチポチと減らしていく事で何とか自己解決しました。
      次の機会があったら試してみたいと思います。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      hina1go
    • 素体の股に切れ込みが出来る

      スクリーンショット 2024-04-11 202549.png
      ZSphereで素体を作り、サブディビジョンに変換してお尻の造形に着手しようとした所、
      素体の股に大きな切れ込みが出来ており、消そうとしても全く消えません。
      これは何が原因でしょうか?またZSphereで一から作り直すしか無いのでしょうか?ご教示お願いします。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      hina1go
    • RE: 髪の毛のパーツが作れない

      @kizakiaoi サブツール、ポリグループ、サブディビジョンと手順を再確認してみたところ、
      どうやらポリグループが残っていた事に加えてダイナメッシュを掛ける際にサブディビジョンレベルをフリーズしていた事が原因だったようです。
      一度、手順を再確認しないと迷子になってしまいますね。ありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      hina1go
    • RE: 髪の毛のパーツが作れない

      0_1704879733681_スクリーンショット 2024-01-10 183833.png
      あれからIMMブラシについて色々と勉強していますが、ダイナメッシュで一本化した髪束を滑らかにしようとsmooth等をかけると
      画像のように髪束の境目が浮き出てきたり、ひどい時は境目から裂けてきたりして上手くいきません。
      どうすれば髪束をきれいに一本化出来るのでしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      hina1go
    • RE: 髪の毛のパーツが作れない

      ありがとうございます。教本や解説サイトを読んでもカーブの扱い方を上手く理解出来なかったので助かりました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      hina1go
    • 髪の毛のパーツが作れない

      0_1703512297374_スクリーンショット 2023-12-25 223411-2.png
      髪の毛のパーツを作ろうと様々なHairブラシをダウンロードしてみたのですが、
      どれも2本目の房を作ろうとすると画像のように1本目と融合してねじれた形になってしまい上手く作れません。
      1本目にマスクを掛けたりスナップを切ったりしても結果は同じでした。
      当方、2023の永続版を使っているのですがバージョンが合わないのでしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      hina1go
    • RE: ZPR形式で保存出来ません。

      ありがとうございました。「ファイル」を選んだつもりが間違えて「ドキュメント」を開いてしまったみたいです。
      以後注意します。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      hina1go
    • ZPR形式で保存出来ません。

      0_1700485215132_スクリーンショット 2023-11-20 215245.png
      つい最近ZBrush2023.0の永続ライセンス版を購入し、モデルを作っているのですが
      ある日突然「別名保存」をクリックしても画像のようなウィンドウが出てしまい、ZDR形式でしか保存出来なくなりました。
      仕方なくZDR形式で保存してもこれまでのデータがまともに保存されず、クイックセーブを辿らないとまともに使えない状態です。
      どうすればZPR形式で保存出来るのでしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      hina1go
    • 1 / 1