• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. honlisu
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    H
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 1
    • 投稿 3
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    honlisu

    @honlisu

    0
    評価
    749
    閲覧数
    3
    投稿
    0
    フォロワー
    0
    フォロー中
    参加 最後オンライン

    honlisu フォロー解除 フォロー

    Latest posts made by honlisu

    • RE: ZBrushCore 2018へのアップデートライセンス

      サポートセンターで対応していただき、
      ライセンスをアップグレードすることができました。
      原因は、サーバの過負荷によるものだということです。

      ありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      honlisu
    • RE: ZBrushCore 2018へのアップデートライセンス

      ご回答ありがとうございます。

      Pixologic IDの登録時やプロダクトライセンス生成時の
      メールアドレスは全く同じものを使用しており、
      アドレス自体も日本語入力ソフトに単語登録して出力していますので
      誤入力の線もないと思われます。

      サポートチケットを送ってみることにします。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      honlisu
    • ZBrushCore 2018へのアップデートライセンス

      WacomのINTUOS 3Dについていたライセンスから
      ZBrushCore(Mac版)をインストールし、アクティベートもできましたが、
      “4RT7 P4 (474)” というバージョンで、最新版でないと思われます。

      そこで “MY LICENSES” から "UPGRADE TO ZBRUSHCORE 2018"を
      選んで “アップグレード可能なライセンス” というページに跳びましたが、
      “ライセンスが見つかりません” と表示されてしまいます。

      英語で「アップグレードは一度しかできない」旨が表示されますが、
      “update” と "upgrade"の表記の違いも気になっています。
      これは、単にアップデートというわけではなく、グレードアップの為の
      リンクなのでしょうか。

      INTUOS 3D付属のライセンスでは、2018を使用できないのでしょうか?
      OSはmacOS High Sierra (10.13.6)です。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      honlisu