
kashiwazakiのベストな投稿
-
RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作していますZBrush イラストに投稿されました
@blestar
コメントありがようございます。 FiberMeshではありません。いろいろと思考錯誤したのですが思ったようにコントロールできないので、Alphaでテクスチャーを彫り込み、Photoshopで細かく描きこんでいます。羽毛などの表現はこれからの課題です。 -
RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作していますZBrush イラストに投稿されました
@blestar コメントありがとうございます。これらは、今発売中のアシェットジャパンさんの出版物で『体のふしぎ』古生物編のために製作した画像です。このステゴサウルスは現在の最先端の復元です。日本の研究者さんから何度も修正点の指摘を受け製作しました。他は学研の『なぜの図鑑』の画像です。ステゴサウルスで完結しました。
Latest posts made by kashiwazaki
-
RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作していますZBrush イラストに投稿されました
ステゴサウルスにいたずらをする翼竜。アシェットジャパンさんの『体のふしぎ』古生物編ステゴサウルスのために製作した画像です。 -
RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作していますZBrush イラストに投稿されました
@blestar コメントありがとうございます。これらは、今発売中のアシェットジャパンさんの出版物で『体のふしぎ』古生物編のために製作した画像です。このステゴサウルスは現在の最先端の復元です。日本の研究者さんから何度も修正点の指摘を受け製作しました。他は学研の『なぜの図鑑』の画像です。ステゴサウルスで完結しました。
-
RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作していますZBrush イラストに投稿されました
@blestar
コメントありがようございます。 FiberMeshではありません。いろいろと思考錯誤したのですが思ったようにコントロールできないので、Alphaでテクスチャーを彫り込み、Photoshopで細かく描きこんでいます。羽毛などの表現はこれからの課題です。






















巨大竜脚類の終焉
硬い質感の物を作る練習の為に製作した、自宅にあったブリキのロボット。4年前の作品です。
歩くステゴサウルス。
走るオルニトミムス
トリケラトプスは群れで生活していた。
歩くベロキラプトル