• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. kinocosenpai
    3. 投稿
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    K
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 2
    • 投稿 6
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    kinocosenpaiさんの投稿

    • RE: 球体の半分を消す方法

      @kizakiaoi
      返信が遅れて申し訳ありません……!

      ベンドの詳しい説明ありがとうございます!

      Editモードに戻れないのはずっと疑問だったので対策法が分かって凄くスッキリしました!
      動画まで撮っていただいて本当にありがとうございます……!

      ZBrushヘルプに投稿されました
      K
      kinocosenpai
    • RE: 球体の半分を消す方法

      @kizakiaoi
      返信ありがとうございます。
      ベンドカーブですが、3DギズモをONにしてスペースキーを押すとブラシカラーの選択ウィンドウなどは開くのですが、動画のようなギズモカーブなどのウインドウが開きません。

      あのウィンドウが出る条件などがあるのでしょうか……?

      またShift+Bキーでドローモードに入ってしまうことがあり、入ってしまうとEditモードに戻れないのですが
      そういった時はどうすれば良いのでしょうか……?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      K
      kinocosenpai
    • RE: 球体の半分を消す方法

      @kizakiaoi
      返信遅れて申し訳ありません。
      丁寧に動画まで作っていただき、本当にありがとうございます!
      無事髪の毛を曲げることができました!

      しかし新たに問題が2点浮上しました。
      ・おかっぱのような切りそろえられた前髪の作り方
      ・ベンドで曲げた髪型の毛先を滑らかにする方法
      ・髪の曲線をコントロールする方法

      特に後者は、教えていただいたやり方で髪型を作ると必ずと言っていいほど毛先が跳ね上がってしまい、
      Moveツールなどでは中々綺麗にならないのです。これを綺麗にする方法はないでしょうか?
      0_1519745772509_2018y02m28d_002957574.jpg

      また教えていただいたやり方はまっすぐ伸びた髪の一点を選択して曲げるというやり方でしたが、
      もう何点かを基点にした曲線の髪が作りたいと思っています。なにかいい調整方法は無いでしょうか?
      これもMoveツールでは綺麗に曲げられないのです……。
      0_1519746102208_名称未設定 1.jpg

      ZBrushヘルプに投稿されました
      K
      kinocosenpai
    • 球体の半分を消す方法

      http://zbrushcentral.jp/topic/679/髪の毛のメイキング

      このURLに乗ってる方法で髪の毛を作りたいのですが、
      最初のトランスポーズツールで細長く伸ばした後に、頭に接する面を半分に潰す方法がわかりません。
      4R8なのですが、そもそもTransPoseツールとはEdit/ドローボタンの右にあるスケールなどのことでよろしいでしょうか……?

      解決方法をご存知の方はご教授の程よろしくお願い致します。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      K
      kinocosenpai
    • RE: ポリゴンの表面に空いた穴の塞ぎ方

      @kizakiaoi
      なるほど過去にも似たような質問があったのですね…申し訳ありません。
      immの球体で配置してダイナメッシュをかけて塞ぐことができました!

      ただリンク先にあったMoveブラシに背面マスクをかけ厚みを調整する……という対処法がよくわかりませんでした。
      背面マスクをかけるところまではいいのですが、その後どう操作すればポリゴンを分厚くできるのでしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      K
      kinocosenpai
    • ポリゴンの表面に空いた穴の塞ぎ方

      0_1519371203147_2018y02m23d_162604551.jpg

      DesignDollからインポートしたオブジェクトの編集をしている途中に、画像のように大小様々な穴があいてしまいました。

      この穴はどうしたら塞げるでしょうか?
      ブラシで穴を埋めてスムージングしても穴が残っており綺麗になりません……。

      もし解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、何卒ご教授の程よろしくお願い致します。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      K
      kinocosenpai
    • 1 / 1