• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. kzcg
    3. 投稿
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    • プロフィール
    • フォロー中 1
    • フォロワー 0
    • スレッド 6
    • 投稿 22
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    kzcgさんの投稿

    • RE: KZCGのスケッチブック

      warhammer 40k fanart!!!

      all zbrush

      0_1502087989551_BPR_Render.jpg
      0_1502088013354_BPR_Render.jpg

      ZBrush イラストに投稿されました
      kzcg
      kzcg
    • RE: マテリアルのシェーダーチャンネルs1~s4について

      毎度お世話になります、なんとお礼したらよいか、自分もキザキさんのように周りに還元できるように
      勤めます。
      ひとまず紹介していただいたものをチェックしてみますね。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kzcg
      kzcg
    • マテリアルのシェーダーチャンネルs1~s4について

      マテリアルのシェーダーチャンネルのs1までは起動できるのですが、s2~s4までが発動できません。
      どうすればよいでしょうか、そもそもこのような仕様なのでしょうか?いろんな動画を見て回ったのですがなかなか
      理解できなくて・・・
      チュートリアル動画などではs4まで起動できているのでやり方があるはずなのですが、教えていただければ幸いです。
      0_1501662385566_material_q.jpg

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kzcg
      kzcg
    • RE: Material Blend Radiusについて

      式から回答来ました。
      これはバグであると思われますので、できるだけ早くこの問題を解決する必要があります。 これがいつ修正されるのかは言えませんが、私たちはこの問題を非常に真摯に受け止め、できるだけ早く解決するよう最善を尽くします。

      私の心の声
      (まさかこれが見逃されてリリースされていたとは 笑)

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kzcg
      kzcg
    • RE: KZCGのスケッチブック

      0_1500793464549_color_low03.jpg
      1_1500793591333_noncolorjpg.jpg 0_1500793591333_noncolor_02.jpg
      zrush3ヶ月目くらい。新作でけた[旅]

      ZBrush イラストに投稿されました
      kzcg
      kzcg
    • RE: Material Blend Radiusについて

      そのように致しました。アドバイスありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kzcg
      kzcg
    • Material Blend Radiusについて

      Material Blend Radiusの数値をいれても異なるマテリアルの境界のジャギーがブレンドされないのですが、
      何かご存知のお方がいらっしゃいましたらご教授いただければ幸いです。

      画像はMaterial Blend Radius に20入れて、BPRレンダリングをしたものです。その他の数値はデフォルトです。
      0_1500654655640_materialbrend.jpg

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kzcg
      kzcg
    • RE: Coroichiのスケッチブック

      @Coroichi 0_1497787750792_boolrian.jpg
      2脚戦車いいかんじですね、ブーリアンは上記のボタンでツールに追加されますのでappendで追加してこれますよ。

      ZBrush イラストに投稿されました
      kzcg
      kzcg
    • RE: 困っております、4R8のバージョンアップについて

      すいません、、自己解決いたしました・・・・
      何故か拡張子がつかない上体でインストールが終了してしまったようで、、
      無いと思いますがこのような現象が起きてしまったときは下記のアプリを使用してexeファイルに変換してあげるとうまくいきます。

      http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se139464.html
      (初歩的なところでしたらスイマセン・・)

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kzcg
      kzcg
    • 困っております、4R8のバージョンアップについて

      https://pixologic.com/zbrush/downloadcenter/instructions/0_1497784830763_okomari.jpg

      上記の公式サイトから4R8のインストーラーをダウンロードしたのですが、ファイルが画像の状態に
      なってしまっていて、インストールができません、何か情報ございますでしょうか
      (ちなみに、1度目もこの現象で解決できず、再ダウンロードしました。)

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kzcg
      kzcg
    • RE: KZCGのスケッチブック

      0_1496716665773_zato_0606.jpg
      このキャラはGGシリーズで一番好きです。

      次はもっと質感も造型もがんばりたいです。

      それにしても、ぴちぴちの服きて、盲目で影を操って戦う戦闘スタイルは、どことなしかアメコミっぽい雰囲気です。

      ZBrush イラストに投稿されました
      kzcg
      kzcg
    • RE: KZCGのスケッチブック

      0_1496659902184_BPR_Render._test_ztojpg.jpg
      エディの立ち絵を立体化してみた。
      マテリアルまでできなかったけど、近いうちに、

      ZBrush イラストに投稿されました
      kzcg
      kzcg
    • RE: ご質問 ビューの固定方法など・・・

      @kizakiaoi

      そうだったのですね。custom viewを利用してみようと思います。
      ご丁寧にありがとうございます。感謝いたします。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kzcg
      kzcg
    • ご質問 ビューの固定方法など・・・

      例えば、レンダリング段階で、オブジェクトの構図を決めた後に、誤ってビューを動かしてしまったりすることがあると思うのですが、ビューのアンドゥーなどできるのでしょうか。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kzcg
      kzcg
    • RE: KZCGのスケッチブック

      0_1496046172217_skall_02.jpg
      頭蓋骨
      お勉強がてらにフルスクラッチ、、、意外といろんな発見があって面白かった!

      ZBrush イラストに投稿されました
      kzcg
      kzcg
    • RE: KZCGのスケッチブック

      0_1495974762925_BPR_Render._tatlepsd.jpg
      角亀
      (スレッドを纏めたく、再投稿です、申し訳ない・・・)

      ZBrush イラストに投稿されました
      kzcg
      kzcg
    • RE: KZCGのスケッチブック

      0_1495974329926_kamereonman_low3.jpg
      カメレオンと果実

      ZBrush イラストに投稿されました
      kzcg
      kzcg
    • RE: このサイトの使い方

      @Pixologic ご返信ありがとうございます。日本語だと [返信] となっているところですよね?自分自身に対して返信だと意味合い的に追加していく感じではなくなると思ってしまっていたので、たどり着けないでいました^^ありがとうございました!

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kzcg
      kzcg
    • 1
    • 2
    • 1 / 2