• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. mofu×2sann
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    • プロフィール
    • フォロー中 1
    • フォロワー 0
    • スレッド 5
    • 投稿 14
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    mofu×2sann

    @mofu×2sann

    0
    評価
    1064
    閲覧数
    14
    投稿
    0
    フォロワー
    1
    フォロー中
    参加 最後オンライン

    mofu×2sann フォロー解除 フォロー

    Latest posts made by mofu×2sann

    • RE: STLデータをエクスポートすると荒れる

      @kizakiaoi 翻訳はDeepL API を通していたのですがYouTubeの翻訳も分かりやすいんですね。ちょうど最近blenderやunityも触りだしていたので別コミュニティではありますが同じく初心者の友人にも共有したいと思います。

      ユニファイを使う理由等の事ですね、言われてみると流れで作業しているもののどういった処理をしているかまで理解できてないですね…

      この機会に履修し直します(^^ゞ

      ZBrushヘルプに投稿されました
      mofu×2sann
      mofu×2sann
    • RE: STLデータをエクスポートすると荒れる

      @kizakiaoi エクスポートのオフセット値も大事なんですね!
      全く盲点でした…教えて頂いた動画も視覚的にも分かりやすくてすごくよかったです。

      遊動点少数がここまで影響するとは…:( ;´꒳`;):

      サブツール中央をワールドに変更しましたら修正後のデータでも表示が綺麗になっていました。

      お仕事のデータでしたのでこんなに朝早くに答えてくださってありがとうございます!!すごく助かりました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ペコリ

      ZBrushヘルプに投稿されました
      mofu×2sann
      mofu×2sann
    • RE: 外部ファイル参照時にウィンドウサイズが変更される

      @kizakiaoi 回答ありがとうございます。
      現行のバージョンでは解決している不具合なのですね…なるほどです。

      私の方で確認できている範囲ですとテクスチャやモデルデータ(拡張子問わずサムネイルが大きいと?)なっているようです。

      メインモニタが液タブなのでZbrushの表示はメインのみです。

      作業中によくなるためChituboxは別と思われます。
      考慮ありがとうございます。

      解消済みの不具合としてはメイン画面以外で~とのことなのでDSRの設定が可能性高そうですね…

      ZBrushヘルプに投稿されました
      mofu×2sann
      mofu×2sann
    • RE: STLデータをエクスポートすると荒れる

      @kizakiaoi 紹介して頂いたチュートリアル動画を元に変更してみました。

      タイトルなし4.png

      教えて頂いた通りジオメトリのスケールがおかしかったので過度に小さいモデルデータだったようです。

      ただ、ジオメトリのサイズ問題は解消できましたが修正後にエクスポートしてみると結果が同様の荒れた状態となっています。

      手を加える前のデータでも試してみたところコチラは綺麗な状態でエクスポートできましたので上記の方法で解決できたのだと思いますが、修正後のデータはどこかの手順ですでに破綻してしまっていて直せないのかもしれません…

      ZBrushヘルプに投稿されました
      mofu×2sann
      mofu×2sann
    • RE: STLデータをエクスポートすると荒れる

      @kizakiaoi 返信ありがとうございます。
      Zbrushで読み込み直しても荒れていますね・・・
      タイトルなし3.png

      スライサーソフトもZbrushで編集する前のデータは問題ないく読み込めていますのでそちらは関係なさそうです。(最初の質問の2枚目画像の真ん中が編集前データなので)

      積層痕みたいな状態なの不思議ですよね…スライサーソフトっぽく見えますが違うようです。

      Zbrushで読み込み直すとこのようになっています。

      *動画の方が状態が分かりやすいためUPしたかったのですが容量が厳しいためギガファイル便で失礼…
      https://xgf.nu/e6Z9j

      *追記
      念のため他のデータ(デフォルトのスフィアとおじさん)をSTL化しましたところそちらは問題ありませんでした。

      表示が乱れているので法線方向がおかしいのかな?と思い元データと編集後データを読み込んで表示切替し直してみてますが元データ時点では法線方向は正しくなっていました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      mofu×2sann
      mofu×2sann
    • 外部ファイル参照時にウィンドウサイズが変更される

      Zbrushから他のフォルダを参照する際に、読み込み先?の表示が特大アイコン等大きい表示になっている、あるいはデータが大きい?場合にZbrushのウィンドウサイズが画面の1/8ぐらいまで縮小されてしまいます。

      その状態からフルスクリーンボタンから表示し直すとUIのサイズがそのままでフルスクリーン化するためUIがとても見れません。

      対処療法として参照先のファイルは極力普通サイズか詳細表示等にしておく、遭遇した場合は一旦保存して開きなおす等の対応をしています。

      他の質問と合わせて投稿しようと思って再現しようと試みていたのですが、再現性が低いのか参考になる画像が用意できませんでした。

      仕様なのか不具合なのかも分かっていないためすみませんが設定で変わるのでしたら教えて頂けると助かります。

      システム面の問題の可能性もあるので以下に環境状態も記載します。

      ・環境下
      Zbrush2022.0.8
      OS:Windows11
      プロセッサ:AMDRyzen9
      RAM:64GB
      GPU:RTX4080

      デュアルモニターでディスプレイの解像度が異なるためDSR表示設定で解像度を統一表示する(4K)にしてあります。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      mofu×2sann
      mofu×2sann
    • STLデータをエクスポートすると荒れる

      以前まではなんの問題もなかったのですが、エクスポートするとメッシュの形状が荒れる現象に遭遇して困っています。

      タイトルなし2.png

      このようにZbrush上では問題ない綺麗なデータなのですが。
      CHITUBOXに持っていくとこのようになってしまいます。↓

      タイトルなし.png

      左から順に以前の作品で出していた問題無いもの、今回Zbrushで修正する前の状態、Zbrushで修正してエクスポートしたもの。となっています。

      *加筆*
      エクスポートと寸法の設定はこのようになってます↓
      タイトルなし3.png
      *加筆*

      ・エクスポートの手順
      スケールの基準になるモデルを用意⇒定規モデルの寸法をスケールマスターで調整(5×5×5とかの整数)⇒3Dプリントハブでサイズ比率の更新⇒STLでエクスポート

      ・以前から変えた記憶があるの事
      UIの配置とカラーを変えただけで出力等の設定は弄ってない…はず?ですが手違いで触った可能性はあります。

      ・他に試した事
      ‥OBJでエクスポートしてみる⇒同様の結果
      ‥モデルをダイナメッシュで高精細化⇒荒れ方が細かくなっただけ
      ‥定規モデルの変更⇒変わらず
      ‥手を加える前データをスライサーソフトに読み込んでみる⇒加工済みのみ荒れる
      ‥Zbrushのスケールユニファイで表示スケールの確認…おかしなスケーリングにはなっていませんでした

      すみませんが自力でできそうな対応はしてみたのですがわからないため教えて頂けると助かります……

      ZBrushヘルプに投稿されました
      mofu×2sann
      mofu×2sann
    • RE: トランスポーズでループ追加できなくなりました、助けてください。

      回答ありがとうございます!
      以前やり方をメモした内容が間違っていたようです。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      mofu×2sann
      mofu×2sann
    • トランスポーズでループ追加できなくなりました、助けてください。

      バージョン2022.07でトランスポーズスタンダードのスケールをShift +alt +ドラッグしても対象のポリグループの周辺にループを追加しながら縮小できなくなりました。

      2022から挙動が焦点移動も扱うようになったのは覚えているのですが、焦点を-100、0、100と試しても使えませんでした。

      移動や回転でも同様に面が追加されないため困っています。

      すいませんが回答よろしくお願いします。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      mofu×2sann
      mofu×2sann
    • RE: Zブラシの再アクティベート方法

      ライセンスアップグレードのメールが届いたのでさっそくZbrush2018へグレードアップしました。
      有償だと思っていましたので丁寧に教えていただきありがとうございました。
      在無事に作業できるようになりました!ありがとう!

      ZBrushヘルプに投稿されました
      mofu×2sann
      mofu×2sann