• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. Nmamacha
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    N
    • プロフィール
    • フォロー中 1
    • フォロワー 0
    • スレッド 19
    • 投稿 35
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    Nmamacha

    @Nmamacha

    0
    評価
    1280
    閲覧数
    35
    投稿
    0
    フォロワー
    1
    フォロー中
    参加 最後オンライン
    年齢 33

    Nmamacha フォロー解除 フォロー

    Latest posts made by Nmamacha

    • RE: 渦巻形状の作り方

      @kizakiaoi 大変丁寧なご回答ありがとうございます。
      図面がわかり辛くてすみません。実際はらせん状に丸まった板ではなく、このようなソリッド形状です。

      教えていただいた板ポリを曲げた状態から面を張っていけないかとも試してみましたが渦巻の小さい中心部の処理が分かりません。ViewCapture20250326_110139.jpg

      ZBrushヘルプに投稿されました
      N
      Nmamacha
    • 渦巻形状の作り方

      画像の様な渦巻形状を作るいい方法をご存じありませんか?
      エッジが面取りされているのは今回考えなくて構いません。スクリーンショット 2025-03-21 142613.jpg

      ZBrushヘルプに投稿されました
      N
      Nmamacha
    • ナイフツールを使うと頻繁に落ちる

      以前からナイフツールを使うと頻繁に落ちるのですが原因は何でしょうか。
      会社のメモリ16GBのPCでも、自宅の32GBのPCでも割と落ちるので明らかなメモリ不足ではないと思うのですが…
      共にwin11です。

      その為ナイフツールを使う直前は毎回データを保存して、恐る恐る使っています。
      スクリーンショット 2024-12-05 112504.jpg

      ZBrushヘルプに投稿されました
      N
      Nmamacha
    • ドーム形状のトゲトゲ

      画像の様な形状をZで作る場合どうするのが一番綺麗で最短でしょうか。Z モデラ―を使うことになると思うのですが、具体的にはわかりません…
      平面図なので立体化した際多少の矛盾はあるかもしれません。

      宜しくお願いします。スクリーンショット 2024-09-05 110725.jpg

      ZBrushヘルプに投稿されました
      N
      Nmamacha
    • メッシュを綺麗にしたいです

      画像上段の様なモデルを作っており、メッシュを綺麗にしたいです。

      ポリグループとクリースを併せながらZリメッシャーをかけてゆき、おおむね綺麗で軽いメッシュになったのですが、赤く囲った部分が上手にいきません。
      更にメッシュを減らしたり、この先のモデリング時ここからメッシュが破綻してしまいます。

      どうするのが最良でしょうか。
      03.jpg

      ZBrushヘルプに投稿されました
      N
      Nmamacha
    • 開始位置よりマイナスにスカルプトされない方法

      説明が難しいのですが、例えばプレーンなマネキンデータを用意したとします。
      そこにスカルプトをしていった際、最初のマネキン状態よりマイナスに彫り込んだりムーブされないように制限する方法はありますか?

      スカルプトし終えたモデルを元のマネキンに重ねた際、重なったところが無いようにしたいです。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      N
      Nmamacha
    • RE: 面をまたぐスジボリ

      お返事ありがとうございます。やっぱりそういうブラシがあってすんなり行くというわけにはいかないんですね。逆に膨張させるというのは盲点でした。

      ありがとうございます!

      ZBrushヘルプに投稿されました
      N
      Nmamacha
    • 面をまたぐスジボリ

      説明用に作った雑な作例ですみません。
      画像の様にキャラクターっぽい歯の線を入れたいのですが、面をまたぐ部分がどうにも綺麗に行きません。またできれば筋のエッジや端は丸ではなく角が良いです。

      画像はLayerブラシを使って掘ったもので、あとは抽出かパネルループで筋の形のサブツールを作成しブーリアンで抜く方法があるかと思いましたが、もっといい方法はあるでしょうか。0_1699412004592_ZBrush Document.jpg

      ZBrushヘルプに投稿されました
      N
      Nmamacha
    • RE: 無風状態の旗を作りたい

      @kizakiaoi
      まさしく私がやりたかったことで、理想的な結果が得られました。これは色々と活用できそうですね。

      ありがとうございます。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      N
      Nmamacha
    • 無風状態の旗を作りたい

      写真の様に上下二点で棒に繋がっている旗が、無風で垂れ下がっている状態を作りたいです
      。
      クロスシミュレーションを使えば自動でベースの形状ができるのではと考えたのですが、棒に繋がっているように見せたい点を固定する方法がわかりません。
      どうすれば理想の結果が得られるでしょうか。0_1693443541632_05389dd55140a90edc69735943da5c9d.jpg

      ZBrushヘルプに投稿されました
      N
      Nmamacha