• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. pepe21
    3. スレッド
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    P
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 2
    • 投稿 3
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    pepe21がスレッドを作成しました

    • P

      ZBrush core 色付けたままobjエクスポートに保存
      ZBrushヘルプ • • pepe21

      2
      0
      Votes
      2
      投稿
      5653
      閲覧数

      kizakiaoi

      @pepe21
      本が書かれた時には初代のZBrushCoreが使用されていたため、現在では上位機能であるZPlugin>"3Dプリントハブ"が実装されています。この機能はフル版と同様の機能性があります。

      そちらからサイズ比率の更新➡出力したいサイズを指定して、VRMLへエクスポートすることで色付きのモデルとして書き出されます。

      通常、OBJ形式で保存する場合、ZBrushでは頂点カラーとしてポリペイントの情報を保存しています。
      ですが、BlenderのほうではそれらのOBJに含まれている情報は拾わないという記述があるので、それらの情報が読み込んだ際に無視されているのだと思います。

    • P

      ZBrush coreでobjをインポートしたが、zbファイルに保存して、ファイルを開いたらバグる。
      ZBrushヘルプ • • pepe21

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      5113
      閲覧数

      P

      @kizakiaoi

      _を消したら、保存できました。

      半角数字を替えて、保存しました。
      結果、できました。

      ちなみに、Windows 10 ZBrushCore 2021.6.2

      ありがとうございました。

    • 1 / 1