• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. piyokichi
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    P
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 1
    • 投稿 1
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    piyokichi

    @piyokichi

    0
    評価
    606
    閲覧数
    1
    投稿
    0
    フォロワー
    0
    フォロー中
    参加 最後オンライン

    piyokichi フォロー解除 フォロー

    Latest posts made by piyokichi

    • zbrush ゲーム用途 キャラモデリング

      zbrush をキャラクターモデル(ゲーム用途の人体モデル)作成のため使用予定です。

      Poserやプラグインですでにできているアリモノをいじるのではなく、
      一から作る工程としては、
      自分が知る限り二通りあると思うのですが
      どちらがより早く作成できるのでしょうか。

      ①mayaでポリゴンモデリング→
      zbrushで細部をスカルプト・ノーマルマップ作成→
      ノーマルマップをポリゴンモデルに転写

      ②zbrush でスカルプト・ノーマルマップ作成→
      mayaでリトポ→
      ノーマルマップをポリゴンモデルに転写

      mayaの部分は別のツールに置き換えてもかまいません。

      ゲーム用キャラクター作成の実作業をしている方のご回答お待ちしてます。
      またプロの現場ではどちらのやり方が主流なのか知りたいです。

      CGは日進月歩なので、もっと別に効率的なやりかたがございましたらご教授下さい。
      以上よろしくお願いします。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      P
      piyokichi