• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. ransui
    3. 投稿
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    R
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 4
    • 投稿 9
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    ransuiさんの投稿

    • RE: ダイナメッシュで面の張り直しが効きません

      ありがとうございます!頑張ります!

      ZBrushヘルプに投稿されました
      R
      ransui
    • ダイナメッシュで面の張り直しが効きません

      ど素人です
      顔を作製中、どうもガタガタしてきたので
      ダイナメッシュという物をすれば面が貼り直されるとの事で
      コントロールと空き画面でクリック
      何も起こらず
      polyfを見てみましたが、三角と四角のメッシュが入り乱れておりました。
      ダイナメッシュという項目もオンになっていると思いますが、他に落ち度がございますでしょうか?
      ご指導のほど、宜しくお願い致します。0_1632644765825_00.png 0_1632644776810_1.png 0_1632644790664_2.png

      ZBrushヘルプに投稿されました
      R
      ransui
    • RE: 首の部分だけシンメトリーがおかしいのです。

      0_1632481382239_e74fb8002ab0e21a14adcce245a26455.png

      ZBrushヘルプに投稿されました
      R
      ransui
    • RE: 首の部分だけシンメトリーがおかしいのです。

      ダイナメッシュをクリックしたら綺麗になり、スムースで滑らかになりました!
      何も出来ず1日悩みに悩んでました!
      本当にありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

      ZBrushヘルプに投稿されました
      R
      ransui
    • 首の部分だけシンメトリーがおかしいのです。

      初心者です、顔を制作中、x軸をシンメトリーにしているのですが、顔はともかく首が左右に分割されてしまっています。
      trimdynamicでフラットにしてからclaybuidupで肉を持って、シフトで馴らすとなぜか縦に真っ二つに割れて画像の様になります。
      解決策をどうぞご教授下さいますようお願いします。0_1632386381647_14032354a5132a6f8f032d40abc9f5b2.png

      ZBrushヘルプに投稿されました
      R
      ransui
    • RE: 結合したら、修正出来ないのは何故でしょうか?

      結合したとありますが、単に下のサブツールとマージしただけの状態に見えます。
      ブーリアンで結合するか、眼球を外して、ダイナメッシュをかけてみて下さい。

      なるほど、確かにダイナメッシュをかけると、結合ボタンで結合したスフィアの影響が消えました!

      0_1623627130067_01.png 疑問が残るのですが、コメントにある、「マージ」を翻訳すると「結合」なので同じ意味に思うのですが
      違うのでしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      R
      ransui
    • 結合したら、修正出来ないのは何故でしょうか?

      女性の顔の目を制作する過程で
      スフィア球を入れて、結合して、ポリグループも一体化しました
      しかし
      スフィアの形状が残ってしまって
      クレイビルドアップブラシで埋めても
      スムースをかけると
      結合したはずのスフィアのラインが、くっきり浮き出てきて
      にっちもさっちもいかないのですが
      どこか落ち度がありますでしょうか?
      ご教授の程、宜しくお願い申し上げます4_1623480749830_5.png 3_1623480749829_4.png 2_1623480749828_3.png 1_1623480749827_2.png 0_1623480749826_1.png

      ZBrushヘルプに投稿されました
      R
      ransui
    • RE: IMM Primitivesで作った3Dモデルが一体化「面の張り直し」できません。

      回答ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!、オンライン講師に聞いても「出来ない時ははじめからやり直しなさい」と言われ、無駄足を踏む所でした、書籍に「ダイナメッシュの機能」という言葉が無いが為に初心者には大変不親切だったと思います、助かりました、心置きなく前に進めます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      R
      ransui
    • IMM Primitivesで作った3Dモデルが一体化「面の張り直し」できません。

      ZBRUSH CORE超入門講座(2017年/福井信明)のP261、IMM Primitivesの球体で作った3DモデルのウサギをCTRL+クリックで一体化「面の張り直し」後、グループの境界部分まで(非球体)ですが、ちゃんと色ごとに表示・非表示が可能と作例が紹介されております。当方ZBRUSH2021.6.4を使って進めた所、グループごとに表示・非表示(CTRL+SHIFT+クリック)させると球体のままで、メッシュの構造もグループごとにばらばら、つまり一体化「面の張り直し」が反映されておりません、ダイナメッシュをするとうまく行きますが、根本的解決ではないので、恐れ入りますがご教授頂ければ幸いです。0_1621416970787_03.png 0_1621417043347_02.png

      ZBrushヘルプに投稿されました
      R
      ransui
    • 1 / 1