• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. sisigashira
    3. 投稿
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    S
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 4
    • 投稿 11
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    sisigashiraさんの投稿

    • RE: ZModelerのブリッジで生成される、不要な頂点(?)を削除したい

      @kizakiaoi
      設定の記述を間違えていたのにも関わらず
      即座に調査・返信頂き、ありがとうございます;
      これで心置きなく角を丸められます!

      ZBrushヘルプに投稿されました
      S
      sisigashira
    • RE: ZModelerのブリッジで生成される、不要な頂点(?)を削除したい

      @kizakiaoi

      0_1600226037382_rapture_20200916121334.png
      自分がブリッジを使いたい状況は、こんな感じの所を丸めたい時です。

      福井さんの『ZModeler超入門講座』の中でカメラの側面を丸める時に使用していて、
      便利だな、と思って使用していました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      S
      sisigashira
    • ZModelerのブリッジで生成される、不要な頂点(?)を削除したい

      ZModelerのポリゴンアクションで
      ブリッジを『2つのポリゴン』で行うと、
      ブリッジの中心に見えない面(?)が生成されて、
      ダイナミックサブディビジョン等、細分化した際に
      余計なポリゴンが生成されるのですが、
      これを削除する、いい方法はありませんでしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      S
      sisigashira
    • RE: Temporary PolyGroupの選択状態を一括で解除したい

      @kizakiaoi

      わお!
      これぞまさしく自分の欲していた機能です!
      どうもありがとうございます!

      ZBrushヘルプに投稿されました
      S
      sisigashira
    • RE: Temporary PolyGroupの選択状態を一括で解除したい

      @kizakiaoi

      動画まで作って頂き、ありがとうございます!
      少し手間はかかりますが、
      他のポリグループを消さずに済むやり方は助かります。

      いずれ他のポリゴンベースのツールのように、
      『何もないスペースをクリックしたら解除』、のような
      楽な解除方法が実装される事を期待します。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      S
      sisigashira
    • Temporary PolyGroupの選択状態を一括で解除したい

      ZModelerでAltキーを押しながら面を選択すると
      白く色が変わって選択状態になりますが、
      この選択を一括で解除する方法はありますでしょうか?

      意図せず裏面の入り組んだ所が選択されてしまった場合など、
      一つ一つ解除するのが面倒な場合に
      一括解除したいのにできないので、
      一回ポリグループを全体に当て直すなどしていますが、
      そうすると残しておきたいグループもまとめて
      変更されてしまいます。

      ご存じの方いましたらよろしくお願いいたします。

      ※ZBrushドキュメントには書かれていないようでした
      http://docs.pixologic.com/user-guide/3d-modeling/modeling-basics/creating-meshes/zmodeler/working-with-polygroups/

      ZBrushヘルプに投稿されました
      S
      sisigashira
    • RE: サブツールをマージした時、頂点が結合してしまう?

      詳しいご回答、ありがとうございます。
      仕様としてそういう動作なんですね。

      パーツの多いモデルを作っているため、
      少しでもサブツールを減らしたいと思って
      サブツールをマージさせていたのですが、
      頂点を融合させたくない場合は、サブツールは
      分けた状態で作っていくのがいいのでしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      S
      sisigashira
    • サブツールをマージした時、頂点が結合してしまう?

      すいません、こちらで以前同じ
      質問&回答を見た気がするのですが、
      見当たらないので改めて質問させて頂きます。

      ZModelerを使用してモデリングを進めているのですが、
      サブツール同士をマージした時に、
      頂点結合のボタンがオフの状態でも
      頂点がくっついてしまう時があるような気がしています。
      (気がする、というのは気づいた時にはそうなっていたため)

      この症状は、
      環境設定>ジオメトリ>ZModeler>頂点結合許容値
      の値を1にすれば起こらないのでしょうか?
      それともここの値は関係ありませんか?

      気分的に、1という値だと何かのはずみに
      またくっついてしまいそうなので、
      絶対くっつかない設定があったら教えて頂けないでしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      S
      sisigashira
    • RE: 複数のサブツールの入ったフォルダごとミラーさせたい

      ありがとうございます!

      ただすいません、自分がミラーしたいモデルは
      SubDivレベルが設定されておりまして、
      標準のMirror&weldを利用したミラーコピーですと、
      SubDivレベルのあるモデルはミラーできないんです;

      SubtoolMasterのミラーだと行けるんですが・・・。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      S
      sisigashira
    • RE: 複数のサブツールの入ったフォルダごとミラーさせたい

      @kizakiaoi

      ご返答ありがとうございます。
      ZScriptは触った事がないので、一個一個ミラーします;

      現状10個くらいなのでそこまで手間でもないのですが、
      将来ミラーしたいものが増えてきた時に
      ZScriptを試してみようかと思います。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      S
      sisigashira
    • 複数のサブツールの入ったフォルダごとミラーさせたい

      複数のサブツールの入ったフォルダごと、
      まとめてミラーをかけたいのですが、
      やり方をご存じの方、教えて頂けないでしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      S
      sisigashira
    • 1 / 1