• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. toma
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    T
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 3
    • 投稿 7
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    toma

    @toma

    0
    評価
    983
    閲覧数
    7
    投稿
    0
    フォロワー
    0
    フォロー中
    参加 最後オンライン

    toma フォロー解除 フォロー

    Latest posts made by toma

    • RE: [ZbrushCore]オブジェクトを、正確にX軸のシンメトリー作業できる位置に移動したい

      @kizakiaoi
      ご返答ありがとうございます。
      ご丁寧に解説いただき、大変わかりやすく、参考になりました。
      ありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      T
      toma
    • RE: [ZbrushCore]押出し量の数値の設定方法をい知りたい

      @kizakiaoi
      ご返答いただきありがとうございます。

      ZbrushCoreでは、対応できないという事で貴重な情報となりました。

      ありがとうございます。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      T
      toma
    • [ZbrushCore]押出し量の数値の設定方法をい知りたい

      1枚目の画像のように、対象の面を選んで、cont(command)を押しながら、3Dギズモで移動を行うと面の押出しを行う事ができますが、その際に押し出し量の数値を設定する事は可能でしょうか?

      例えば、2枚目の画像のように、5つの面を押し出ししたいのですが、その際に全て同じ数値で押出を行いたいです。

      押出しを行う際に、数値は表示されますが、値の範囲が細かく、複数回の作業で同じ数字にするのが難しいです。
      (シンメトリーをZ軸で5つにして、同時に面の押出し行いましたが、法線の違いが影響して、2枚目の画像のようにそれぞれ分かれて押出ができません)

      方法等、ご存知方おりましたら、ご教授いただけないでしょうか?

      1枚目画像
      0_1591585352238_Screen Shot 2020-06-08 at 09.56.25 (2).png

      2枚目画像
      0_1591586165085_Screen Shot 2020-06-08 at 10.12.04 2.png

      version : ZbrushCore 2020.1.3

      ZBrushヘルプに投稿されました
      T
      toma
    • [ZbrushCore]オブジェクトを、正確にX軸のシンメトリー作業できる位置に移動したい

      オブジェクトの作成を開始すると、場合によって、作成するオブジェクトがXYZが最初の位置からずれた場所で作業する事があります。

      その後、正確にX軸を対象に、シンメトリーの作業としたいです。

      [Geometry]メニューの[Position]で、X,Y,Zの数字を0にすると、オブジェクトはほぼ、デフォルト(作業開始の)の場所に移動できるですが、オブジェクトの形状によっては、正確にX軸を対象に左右対称にする事が難しいです。

      このような場合、指定のオブジェクトを、希望の場所を基準にX軸を基に、正確に対象に設置する方法等ありますでしょうか?

      ご存知の方おりましたら、ご教授いただけないでしょうか?

      version: ZbrushCore 20201.3

      ZBrushヘルプに投稿されました
      T
      toma
    • RE: ThickPlaneに、[抜き出し]を行うと2つのオブジェクトができてしまう

      @kizakiaoi
      ご返信ありがとうございます。

      教えていただいた方法で、希望している操作を行う事ができました。

      ブラシ>自動マスキング>背面マスクを適用
      の方法も試したつもりでしたが、CTRキーを押さずに適用していたため、マスク時には反映されず2つのジオメトリが作成されていました。

      大変参考になりました。
      ありがとうございます。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      T
      toma
    • ThickPlaneに、[抜き出し]を行うと2つのオブジェクトができてしまう

      ThickPlaneに、マスクをかけ、サブツールメニューより[抜き出し]を行うと、2つのオブジェクトができてしまいます。
      押し出しを行う際に、[両面]を有効にしていなくても、2つのオブジェクトができてしまいます。

      上記の工程を行う際に、1つだけオブジェクトを作成する方法はありまでしょうか?

      情報お持ちの方おりましたら、ご教授いただけないでしょうか?

      バージョン: ZBrushCore 2020.1.3

      ZBrushヘルプに投稿されました
      T
      toma