• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. ZBrushBeginner
    3. 投稿
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    Z
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 7
    • 投稿 16
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    ZBrushBeginnerさんの投稿

    • ポリグループに沿って「スタンダート」ブラシの線を入れたい

      ZBRUSHのポリグループに沿って「スタンダート」ブラシを入れたい
      IMMブラシならポリグループの境界線に沿って配置することができたはず(画像のよう
      に
      (SHIFT+CTRLキーでドラッグ)
      それをスタンダートブラシでポリに沿った線を入れたいんだけど可能?
      し

      0_1587988864852_IMMBRUSH.png

      ZBrushヘルプに投稿されました
      Z
      ZBrushBeginner
    • テクスチャ、ノーマルマップの容量を下げたい

      使用環境
      WINDOWS10 ZBRUSH2020

      FBXでエクスポートしたデータが大容量で原因を調べてみると
      テクスチャの容量がでかいことが原因でした
      球体3つを用意してマルチマップエクスポーターで出力

      0_1577618970993_gazou1.png

      テクスチャ、ノーマルともに容量は12M
      下記の画像の設定で出力しています
      容量の下げ方を知っている方いらっしゃいませんか?

      0_1577618987265_gazou2.png

      ZBrushヘルプに投稿されました
      Z
      ZBrushBeginner
    • RE: ポリゴンの裏面だけを消したい

      @kizakiaoi さん
      いつもありがとうございます
      PolygroupIt使ってみましたがバッチリうまくいきました
      また勉強になりました
      ありがとうございます!

      ZBrushヘルプに投稿されました
      Z
      ZBrushBeginner
    • RE: 位置によって見え方が変わってしまう?

      @kizakiaoi さん
      ありがとうございます
      勉強不足でした

      ZBrushヘルプに投稿されました
      Z
      ZBrushBeginner
    • RE: ポリゴンの裏面だけを消したい

      すみません
      よくよく考えてみたら他ソフトで対応したらよいことでした
      ZBrushじゃ難しかったみたいですね

      ZBrushヘルプに投稿されました
      Z
      ZBrushBeginner
    • 位置によって見え方が変わってしまう?

      目の錯覚でしょうか?

      HeadPlanesを例にします
      HeadPlanesのデータを読み込んでSHIFTキーを押しながら
      カメラを正面にしFrameボタンを押すとこう見えます

      0_1551518474118_Head1.jpg

      次にHeadPlanesを上に移動させて

      0_1551518536589_HeadMove.jpg

      そしてFrameボタンを押すとこう見えます

      0_1551518592978_Head2.jpg

      分かりづらいので並べてみました

      0_1551519014489_Heads.jpg

      比較すると上に移動させた顔が圧縮されて表示されてしまいます
      せっかく作った顔が位置の変更によって変わってしまうとまた修正を余儀なくされます

      双方ともに正面からまっすぐ向いたカメラなので同じ見え方になるはずが違うのはなぜなのか・・・
      ある程度の形にしたらDynamicPerSpの切り替えで随時チェックすることが唯一の解決策でしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      Z
      ZBrushBeginner
    • ポリゴンの裏面だけを消したい

      作品を公開するためにデータを軽くしようと考えています
      ポリゴン数を見てみるとまだまだ多いので原因を探ってみると
      服の裏面にポリゴンがありました
      その裏面だけポリグループ分けか削除できればいいのですが
      どうすれば実現できるでしょうか?

      よろしくお願いいたします

      ZBrushヘルプに投稿されました
      Z
      ZBrushBeginner
    • RE: sdivを下げると強制終了

      @kizakiaoiさん
      回答ありがとうございました

      とりあえずDel Higherをしたあと再度目的のレベルまでDivibeをすると
      強制終了することはなくなりました
      もしかしたらこの回答が役に立つかもしれないので
      書き残しておきます
      今後ポリゴンの構成などにも気を付けます

      ZBrushヘルプに投稿されました
      Z
      ZBrushBeginner
    • sdivを下げると強制終了

      0_1550315662103_ERROR.jpg
      sdivを下げると原因不明のエラーメッセージが表示されます

      使用環境 Windows10 ZBrush2018.1

      幸い履歴をとっていたので、どのタイミングでそうなってしまうのか調べてみました
      どうやら2 SDiv(22万ポリゴン)から4 SDiv(400万ポリゴン)にし
      そのタイミングでSDivを下げようとすると、強制終了になってしまいます
      その手前のタイミングでSDivのレベルを下げても強制終了しません

      SubTool -> Project -> ProjectAllにて解決しようとしましたが
      ポリゴンがめちゃくちゃになってしまったため修復できませんでした

      もう半分あきらめかけていますが
      他に修復するいい方法はありませんか
      よろしくお願いします

      ZBrushヘルプに投稿されました
      Z
      ZBrushBeginner
    • RE: マテリアルをテクスチャにベイク

      @kizakiaoi さん
      回答ありがとうございます
      ご指摘いただいた点を試してみます

      ZBrushヘルプに投稿されました
      Z
      ZBrushBeginner
    • RE: マテリアルをテクスチャにベイク

      回答ありがとうございます
      30万totalpointの人体のテクスチャをベイクしてみました

      0_1549224183033_DemoSoldier_TXTR.jpg

      拡大したのが下の画像で、巻いている茶色いベストがドットが目立ち
      fbxでエクスポートした後blenderでみるとギザギザが写ります
      0_1549224283827_DemoSoldier_TXTR2.jpg

      1枚のテクスチャ画像で体全体のテクスチャを入れるのは間違っているのか
      それともほかのソフトでやるべきことなのでしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      Z
      ZBrushBeginner
    • RE: きれいなラインを作りたい

      @kizakiaoi さん 回答ありがとうございます!
      複数の解決方法を提示していただけるのは、勉強する身としては幸いに存じます
      色々試してみます

      ZBrushヘルプに投稿されました
      Z
      ZBrushBeginner
    • マテリアルをテクスチャにベイク

      環境 Windows10 ZBrush2018.1

      こちらのサイトを参考にテクスチャをベイクしたのですが

      0_1549191470258_cap4.jpg

      テクスチャが低画質になってしまい品質をもっと上げたいなと思っております
      UV MapのUVMapSizeを上げたのですが結果は変わらないままです
      他に品質を上げるための設定はありますか?

      よろしくお願いします

      ZBrushヘルプに投稿されました
      Z
      ZBrushBeginner
    • RE: きれいなラインを作りたい

      @ZBrushBeginner
      すみません、調べたところ
      Topologyブラシというものがあって
      それを使えばいいのかな?どうでしょうかね?

      0_1549155788532_cap3.png

      ZBrushヘルプに投稿されました
      Z
      ZBrushBeginner
    • きれいなラインを作りたい

      ZBrush楽しんでいる者です
      今回、どうしてもわからない問題があって困っていたところ
      こちらのフォーラムが活発だと聞いたのでみなさんのお力を
      お貸しいただけないかなと思い投稿します
      よろしくお願いします

      ・使用環境
      Windows 10 ZBrush2018.1

      ・やりたいこと
      0_1549112965689_cap1.jpg
      初歩的な質問ですみません
      上の画像にある赤線のラインをエッジを効かせたきれいラインにしたいのですが
      うまくいきません(ClayBuldUpで整形 ActivePoint=35150)
      ネットで調べて試しところマスクをかけてInFlateを方法
      があるようなのでやってみましたが(ActivePointを317964に上昇)

      0_1549114630920_cap2.jpg

      まだギザギザで丸みを帯びた理想とはちょっと違う結果になりました
      どうしたらよいでしょうか?よろしくお願いします

      補足
      理想としている形は下の画像にある黄色い線です(ブラシで作られたもの)

      0_1549114611817_cap3.jpg

      ZBrushヘルプに投稿されました
      Z
      ZBrushBeginner
    • 1 / 1