• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. マツオ
    3. 投稿
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    マ
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 15
    • 投稿 33
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    マツオさんの投稿

    • スケールマスターのエラー

      zbrush2019使用中です。
      高さ20cmx横5cmx奥行5cmの箱を作りたかったので画像のように入力したのですが
      エラーがでて正方形の小さな箱しか生成されません。

      また、生成された箱のサイズを『サブツールリサイズ』で変更してもエラーメッセージがでます。
      100以上になってしまう・・・というのはどういう意味でしょうか。
      ご教授よろしくお願いします。0_1558259101043_11.jpg 0_1558259107262_12.jpg 0_1558259111547_13.jpg

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • RE: zbrush2019のフォルダ名が編集できない

      @kizakiaoi
      ご返信ありがとうございました。
      サイズを変更していますので納得できました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • zbrush2019のフォルダ名が編集できない

      本日2018から2019にアップデートしました。
      サブツールのフォルダ新規作成を押しましたが、名称を打てるバーは出てくるのですがクリックしても文字編集のカーソルなどが出ません。
      適当に文字をキーボードで打っても、パソコンから音(できない操作を行ったときに出る警告音)が出るだけで文字入力はできず、エンターキーを押すとタイトルがないフォルダとして登録されます。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • RE: Selectlassoのループ選択について

      解決しました!ありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • Selectlassoのループ選択について

      4RBを使用しています。
      リンク先はyoutubeのZbrush動画なのですが、キー+クリックでループ選択できています。
      4RBでのSelectLassoでループをどう選択するのか方法がわかりません。
      よろしくお願いします。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • RE: ブラシが効かず別の画像が表示される

      解決しました!ありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • ブラシが効かず別の画像が表示される

      Zbrush4R8使用中です。

      いつからかsm-creaseが効かなくなり、別の画像が表示されるようになりました。
      画像は作っていた足のサブツールです・・・
      0_1529249674351_無題.jpg

      もとに戻す方法がわからなかったので『ブラシを初期化する』のボタンを押しましたが特に変化はありませんでした。
      解決方法を教えてください。よろしくお願いします。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • RE: マスクがぼけてしまう

      こういう仕様で変えられないのですね。ありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • マスクがぼけてしまう

      Zbrush4R8を使用しています。

      正方形の立方体があり、正面から見て左右の2面(黄色のポリグループ)のみマスクをかけたいのですが・・
      黄色のポリグループのみ表示→マスク→全表示すると黄色のグループだけではなく青のグループにもマスクが及んでしまいます。
      0_1527958661605_立方体.jpg

      くっきりとマスクを分ける方法はないでしょうか?
      ある程度ディバイドしたものに一部マスクをするときも、マスクシャープを何度か押してもマスクが濃い部分・薄い部分とができるのですが、これをくっきりさせて薄い部分をなくしたいです。
      よろしくお願いします。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • RE: ダイナメッシュで結合しない

      解決しました!!
      ありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • RE: ダイナメッシュで結合しない

      返信ありがとうございました。
      ダイナメッシュで一括結合、という機能がバージョンによって違うということに
      調べつきませんでした。
      おっしゃる通りの方法で結合します。

      そこで、『下と結合』を行って頭と胴体を結合したいのですが
      結合すると頭と動体が左右反対になってしまいます。
      視点を回転させるとそれぞれ右回転、左回転と逆の動きをします。
      解決法をお願いします。

      0_1525187118224_無題1.jpg 0_1525187175308_無題2.jpg

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • ダイナメッシュで結合しない

      Zbrush4R8です。よろしくお願いします。

      2つのサブツールを1つに纏めたいためダイナメッシュを行っているのですが
      結合されません。
      選択しているサブツールのみダイナメッシュに変換されます。


      ユーチューブの動画です。同様にしているつもりなのですが・・・

      考えられる理由を教えていただければたすかります。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • RE: これはバグ?

      その方法で解決できました!!
      本当にありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • これはバグ?

      Zbrush4R8です。

      いつごろからかオブジェクトの下のほうに青いものが写りはじめました。
      原因は不明です。
      再起動したり不要なサブツールを削除したりしましたが変わらず、Zbrushを起ち上げた時には表示されませんが編集中のファイルを開くと表示されます。

      このまま最後まで進むと、何か影響がありそうなので取り除きたいのですが方法はありませんでしょうか。よろしくお願いします。
      0_1518446546203_質問1.jpg

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • RE: 手動でのリトポで三角形をなくす

      ご返信が遅れ申し訳ございません。
      自分ではどうしても三角形は消せませんでしたが、そこまで正確てなくてもいいということが自分でやっとわかりました。
      ありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • 手動でのリトポで三角形をなくす

      Zbrush4R8です。

      顔を作り、zリメッシャーを行うと目の境目が曖昧になってしまうため
      目をグループをいったん削除し、zリメッシャー実行→トポロジー編集で手動で削除した目部分をリトポする

      四角形を作ろうと線を引いているのですが、三角形や五角形がどうしてもできてしまい、まるで苦手なパズル問題のよう・・・zリメッシュからやり直し、ということを繰り返しております。
      やればやるほど目の部分だけ密度が上がってしまい、これも後々何か悪い影響がある気がします・・

      たぶんもっと良い方法があるのだと思うのですが、いろいろ検索してもよい方法が見つかりませんでした。

      0_1516808652958_質問1.png

      手動でリトポする際、的確に四角に線を張る方法はないでしょうか?
      よろしくお願いします。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • RE: SelectLassoの影響の制御

      @kizakiaoi
      解決しました!ありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • SelectLassoの影響の制御

      Zbrush4R8です。

      SelectLassoで目の部分だけ選択し、反転表示をした状態ですが、
      両目だけを選択したいのに後頭部にまで影響してしまいます。
      解決法はありませんでしょうか、よろしくお願いします。

      0_1515513450523_質問1.jpg 0_1515513456574_質問2.jpg

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • RE: 表示される線の意味

      フロアがオンになっておりました!オフにすると解決できました・・ありがとうございました。
      PNG形式だと画像が荒くなるのでしょうか、実際スペックには問題ありません。

      ご回答いただきありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • 表示される線の意味

      Zbrush4R8です。
      いつからか画面上にカーソルを追って青緑赤の線が表示されるようになったのですが、
      消し方がわかりません。0_1514304852079_質問1.png

      軸の表示なのでしょうが、これが表示されることで何か特別な機能が働いているのかどうかもわからず・・・
      消し方と、ただの表示なのか特別な機能が働いているのか、ご回答いただければ幸いです。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      マ
      マツオ
    • 1
    • 2
    • 1 / 2